カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

趣味や暇つぶしで訪れた写真の記録。

[121]猫と冒険 帰り道編 その7(凄い神社 その7 😺金治さんは、山の おじい だったのニャン。)

ヤマハ マジェスティSで多摩川源流からの 帰り道で訪れた冒険の記録です。

 

次の行先は、絶対に中川金治さん~絶対に中川金治さんということで

まずは、大正14年に奉納額を奉納された金治さんのことについて調べて

見ることに。

 

姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫)11歳

*姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい

👻カツピチ。

👦おう、姫、現れたか、今日は早い登場だな。

👻当たり前だわニャン、前回では、あたいが気になっている金治さんを

忘れられてしまっただわニャン。

👦そうだったな、悪かったよ。

ところで、モモ助はどうした❓ いつもは、一番に張り切って出て来るのにな。

👻寝てるだわニャン。

 

こいつ寝てやがる。

👦おい、起きろモモ助。

俺がコロナにやられた時の消毒を枕にしてやがる。

 

カツピチ、コロナ体験記

[66]番外編 カツピチ新型コロナ陽性患者となる、籠城生活、そして国民に感謝する。 - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編) (hatenablog.com)

 

👦おい、起きろモモ助。

🐱なんニャー。

👦なんニャじゃねぇよ、前回の続きを始めるぞ、もう姫だって現れているぞ。

 

モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 10歳)

😼なんニャと~、姫は吾輩よりも先に出て来ては、ダメなのニャン。

👻そんな決まりは無いだわニャン。

😼ダメなのニャン、吾輩よりも先に出てはダメなのニャン。

👦お前が寝ているから悪いんだろが。

👻そうだわニャン、ちゃんと始まる前に起きてないのが悪いだわニャン。

😼ダメニャン、ダメニャン、ダメニャン。

👦うっせー、うっせー、うっせーよ、始めるぞ。

 

奉納額№3

奉納者の中山金治さん

👻カツピチ、しっかりと金治さんを調べたかだわニャン。
👦おぅ、調べてきたぞ、村民の一人かと思ったんだけど立派な人だった。
😺金治さんは、どんな人なのニャン。

 

中川金治さんとは、

明治7年4月生まれ。明治34年に東京の奥多摩地域に植林技師として入り、水源林

の修復作業に携わる。以後35年間にわたって東京から山梨にかけての植林計画を

指導し、水源林の整備に尽くした。昭和24年12月死去。76歳。岐阜県出身。

👦岐阜県出身なんだね、奉納額にも岐阜県の住所が書いてあるからこの方に

間違いないな。

😺間違いないのニャン、植林技師の金治さんなのニャン。

 

中山金治さん

👦これが、金治さんだ。

😺立派な、お鬚なのニャン。

🐱カツピチ、金治さんはなぜ、山奥の森林を管理しに来たのかニャー

山奥の森林なんか、あまり人も住んでないからどうでもいいのニャン。

👦実は、とても重要なことなんだ。

🐱なんで重要なのニャン。

👦話すと長くなるからなぁ。

🐱吾輩は知りたいのニャン。 カツピチ得意の適当簡略説明でいいのニャン。

👦適当は、余計だ。

 

中川金治さんの功績(カツピチ簡略版)

130年も前の事、多摩川の水が原因で様々な伝染病がおこりました。

東京市(今の東京都)が丹波山村などの源流域を調査すると多くの森林が伐採

されていたことが解りました。

東京市は、丹波山村の森の7割を東京の飲料水を守るための涵養林として管理

させてもらうことを申し入れ、これを丹波山村は受け入れます。

*涵養林とは、

森林には、もともと雨水を貯える働きや土石流出を防ぐ働き、水質を浄化する

働きがありますが、主に河川や取水施設の上流に位置し水資源利用の視点から

特にそれらの働きが重要とされる森林を水源涵養林といいます。

東京市から林業官吏として派遣されたのが中川金治さんでした。

金治さんは、村民と一緒になって30年にわたり木を植え育ててきました。

昭和10年(1935年)に村を離れることになった金治さんですが、村民は感謝

の気持ちを永代忘れないようにと飛龍山中腹のサオラ峠に祠をつくり中川神社

と呼んでます。

中川金治さんは、村人から「山のおじい」と呼ばれてました。

 

👦まぁ、こんな感じ。130年前と言う事は、奉納額№1の時代だな。

金治さんは、多摩川の水をきれいにするために頑張ったんだよ。

🐱山の森林を適当に切ってしまうと、川の下流の人たちは、伝染病になって

しまうのニャン。

👻あたい達が安心して水が飲めるのは、中川金治さんのおかげだわニャン。

👦そうだなぁ。

😺山のおじいのおかげなのニャン、おじい ありがとうなのニャン。

👦しかし、こんな立派な人が奉納したものが、こんな所で朽ち果てていいのか

歴史的資料として凄く重要な物ではないのかぁ~。

 

👦さて、奉納額№3の調査は、終了だ。

😺終わったのニャン、次は奉納額№4の調査なのニャン。

👻最後の一枚だわニャン。

 

奉納額№4


モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 10歳)

😺カツピチ、カツピチ、色が付いているのニャン、綺麗なのニャン。

👦本当だな、色が綺麗に残っているな。

🐱カツピチ、日の丸と太陽の絵なのニャン、どういう意味なのニャン

👦右側は、日章旗だ、一般的に日の丸と言ってるやつで、左側は、旭日旗

だな。

🐱旭日旗それは何ニャン

👦良く見る旗だけど、よく知らない。

🐱カツピチィ

👦解かったよ調べますよ、調べりゃいいんでしょ。

日章旗旭日旗の意味について調べて見るか。

 

日章旗とは、

日本の国旗で、法律上は日章旗と呼ばれ、一般的に日の丸と呼ばれる旗です。

 

旭日旗とは、

日章旗に旭光(朝日の光り)を模した旗のことで、1870年に大日本帝国陸軍

の軍旗として考案、採用されたもの。1889年には、大日本帝国海軍にも軍艦旗

として採用されている。また、第二次世界大戦後は1954年の自衛隊の発足に

伴い陸上自衛隊でも自衛隊旗海上自衛隊自衛艦旗として採用されている。

 

👦こんな感じみたい。

🐱なんか、よく解らないのニャン。

👦ようするに、日章旗は日本の旗で旭日旗は、日本を守るための軍旗と言う事

じゃないかな。

😼なんとなく、解かったのニャン。

 

😺カツピチ、この奉納額はいつ奉納されたのニャン。

 

奉納額№4拡大

👦この奉納額は、奉納された時期がハッキリ読めるな。
昭和参年(1928年)拾壱月十日(昭和3年11月10日)だ。

🐱カツピチィ。

👦言いたいことは解かっているよ、昭和3年の出来事だろ。

🐱カツピチ、凄いのニャン、さっきも今度も吾輩が思った事を言い当てるの

ニャン。

👦そんなことは、誰でも解るよ。

でも今回も長くなったから次回にしよう、いいところで終わるのは良くない

だろ、じっくりと次回に昭和3年の事を調べよう。

😺それもそうなのニャン、次回じっくりとなのニャン。

 

カツピチ一行が抜け出せない廃神社

👦しかしなぁ。

🐱カツピチどうしたのニャン。

👦この神社に来て、その7まで投稿したのに、いまだに離れることが出来ないな。

*いきなり、この投稿をよんだ読者様へカツピチ一行は、この廃神社の中から

なかなか抜け出せません。

😸絶対不思議集落を冒険した時は、その15まで投稿したのニャン。

👦あれは、集落だぞ一つの神社とは規模が違うだろ。

 

姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫)11歳

*姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい

👻カツピチ、前にも言ったけど、神様が戻って来てるだわニャン、だから
けして悪い事ではないだわニャン。

😸悪い事じゃないのニャン。

👦そうなのかなぁ、まぁいいか、次回は必ず神様に別れを告げてここを脱出するぞ。

旅と冒険を進めないと。

 

今日の暇つぶしはここ迄

 

次の行先は、廃神社脱出~廃神社脱出