カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

趣味や暇つぶしで訪れた写真の記録。

[144]猫と冒険 帰り道編 その28(姫の石観音その2 🙀観音様は、松茸が好きで、大人の事情で、ノーコメントで、パワーストーンなのニャン。)

ヤマハ マジェスティSで多摩川源流からの 帰り道で訪れた冒険の記録です。

 

次の行先は、姫の石観音~姫の石観音ということで、カツピチ一行は、

苦難の果て、姫の石観音に辿り着いたのでした。

 

😺前回からの続きの始まりなのニャー。

 

姫の石観音が見えた。

 

モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 11歳)

😺カツピチ、吾輩たちは、辿り着いたのニャー。

👦やっと見えたな、もうヘトヘトだ。

😺苦難を、乗り越えてやって来たのニャン。

👦ハァ、ハァ~そうだな。

😺もう一歩なのニャン、張り切って行くのニャン。

👦へいへい。

 

到着

😺カツピチ、到着したのニャン。
👦やっと着いたか。

 

姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫)12歳

*姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい

👻カツピチ。

👦おう、姫、現れたか。

😺姫、吾輩たちは、到着したのニャン、頑張ったのニャン。

👻途中でもう無理かと思ったけど、よく頑張っただわニャン。

 

神社の印

👦そういえば、グーグルマップでは神社の印がついていたな。

超小さな神社だな失礼ながら前に調査した小屋みたいだ。

😺姫の石観音神社なのニャン、観音様を早くお参りするのニャン。

👦勝手に長い名称になってしまった。

 

なんか朽ち果ててますか

👦なんか、いつものパターンか、廃神社かぁ

😺古そうなのニャー。

👦欄間に彫り物があるぞ。

 

欄間の彫り物

👻カツピチ、女の人が何かを抱いているだわニャン。

👦そうだな、大切そうに抱いているな。

😺もっと大きくして見るのニャン。

 

抱いているのは、キノコ松茸

😺カツピチ、抱いているものは、なにニャン

👦キノコのようだな、形からすると松茸かなぁ。

😺カツピチ、なんで松茸を抱いているのニャン

👦う~ん、松茸は高級だから滅多に食べられないんだ、だから大切に

しているんじゃないの。

😺そうなのかニャン、姫の石観音様は松茸が大好物だったのニャー。

👦それじゃぁ、お参りするか。

😺お参りするのニャン。

 

お邪魔します。

👦お邪魔しま~す。

😺おニャましニャ~す。

👦なんか、すげーな。

😺荒れているのニャー。

 

天井が崩壊

👦天井が崩壊してるぞ。

😺カツピチ、ジャラジャラと賽銭箱が無いのニャー、廃神社になって

しまったのかニャー。

👦そうだな、ここまで登って来るのは大変だからな、誰も来なくなって

しまったんだな。

👻集落の過疎化が進んで、お参りに来る人がいなくなったんだわニャン。

👦そうかも知れないな。

😺カツピチ、観音様はどこなのニャン。

👦さっき見えただろ。

😺どこなのニャン。

 

姫の石観音

👦これが姫の石で観音様なんだな。

😺どこなのニャン、吾輩には解からないのニャン。

 

観音様拡大

👦だから、コレだよ、コレ。
😺大きな石に木がへばり付いているのニャー。
👦だから、その石が観音様だよ。

😿こんなの、観音様じゃないのニャン、違うのニャン、違うのニャン。

👻モモ助、すべての観音様が人間の形をしているとは限らないだわニャン。

👦そうだよ モモ助、珍しい観音様なんだよ、めったに会えない珍しい観音様

なんだよ。

😺めったに会えない観音様のかニャン。

👦そうだよ、良かったじゃねぇか。

😺珍しい観音様なのニャー良かったのニャン。

👻単純な猫だわニャン。

👦姫、しーっ、モモ助に聞こえてしまうよ。

 

モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫11歳)

😺カツピチ、観音様に赤字で落書きがしてあるのニャン、悪いヤツが

いるのニャー、バチが当たるのニャン。

 

モモ助が怒っている落書き

👦ああコレは、俺が書いた。
😾カツピチは、なんてことをするのニャン、悪いヤツなのニャン。

👦実際には、落書きなんかしてないよ、写真に書いたんだよ。

😺なんでそんなことするのニャン。

👦写って欲しくないものが写ってしまったからモザイクをかけたんだ。

😺何が、写っていたのニャン

👦ノーコメント。

😺何が写っていたのニャン

👦だからノーコメントだ。

👻きっと、この世のものではない、怖いものだわニャン。

👦実は、そうなんだ、怖いものだから見たら夜 眠れなくなるぞ。

🙀怖いのニャー、何が写っていたか言わないでいいのニャン。

👻単純な猫だわニャン。

👦姫、しーっ、だからモモ助に聞こえてしまうよ。

 

自然の神秘

👦しかし、この光景は、自然の神秘だよな。

😺石と木が合体しているのニャン。
👦それに木が天井をぶち抜いているぞ。

 

姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫)12歳

*姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい

👻永い永い時間を共に寄り添っているんだわニャン。

😺仲良しなのニャン。

👦一人は寂しいからな。

😺なぁカツピチ。

👦なんだ。

😺この神社は、いつ頃からあるのかニャー

👦今回は、まったく時代の解かるものが無いな、お手上げだ。

😺残念なのニャン。
👦でも、時代は解からないけど 生い立ちはなんとなく想定できるな。

😺カツピチが得意の勝手に適当想定を話してほしいのニャン。

 

姫の石観音神社の生い立ち勝手に想定

👦何故か山の中にでっかい石が転がっていたんだ。

😺転がっていたのニャン。

👦村人がそれを見つけて、その形の特徴から姫の石と名付けた。

😺カツピチ、どんな特徴で姫の石と名付けたのかニャン。

👦それは、大人の事情だ。

😺大人の事情とは、何ニャン

👦ノーコメント。

😺また、ノーコメントなのニャン。

👦そして、村人は姫の石観音として祀って、姫の石を囲むように神社を建立

したんだ。

😺姫の石観音神社が出来上がったのニャン。

👦そしてある日、親子がお参りに来たんだ。

😺お参りに来てどうしたのニャン。

👦その子供が持っていたドングリがポロリと姫の石の脇に落ちた。

😺ドングリがポロリと落ちてどうしたのニャン。

👦ドングリは芽を出 しどんどん大きくなって姫の石と合体して現在の

状態になったと勝手に想定。

😺なるほどなのニャー、ドングリが木になって、天井をぶっ壊したのニャン。

👦実は、この想定には少し無理があるんだ。

😺何が無理なのニャン

 

姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫)12歳

*姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい

👻神社の中の暗がりでドングリが大きく育つとは、思えないだわニャン。

植物には、お日様の光が必要なんだわ、光合成が必要だわニャン。
👦そうなんだよ、俺も適当に想定しながらそう思ったんだ。

😺それなら、先にドングリが大きくなった後に神社を建てたのニャン。

👦木が天井をぶち抜いているんだぞ、どう考えても木が育ったのが後だよ。

😺確かにそうなのニャン。

👦適当な想定だから、良いんだけど なんか しっくりこないなぁ。

👻姫の石がドングリにパーワーを与えたんだわニャン、パワーストーンだわニャン

👦なるほど、パワーストーンか姫もなかなかの適当想定をするな。

👻無理矢理でもこじつけないと神社の生い立ち勝手に想定が完結しないだわニャン。

それに、あたい達を道のない参道でここまで導いてくれたんだわニャン、パワー

を感じるだわニャン。

👦確かにそうだな、これで神社の生い立ち勝手に想定終了だ。

 

モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 11歳)

😺カツピチ、パワーストーンなのニャン、姫の石観音様は、やっぱりすごいの

ニャン、苦労して来てよかったのニャン。

👦良かったな、さぁ お参りして山を下りようか。

😺お参りするのニャン。

 

お参り

👦😺👻この地球全体に早く平和が訪れますように、なのニャン、だわニャン。

👦さぁ、お参りも終わったことだし山を下りよう。
😺カツピチ、世の中には、いろんな観音様がいるのニャー、前にお参りした

七色観音様を思い出したのニャン。

👦ああ、七色観音様か、あの御方も超変わっていたな。

 

七色観音様の記事「77」~「79」

[77]番外編 暇つぶしにマジェスティSで お墓参りの後に その1(忠臣蔵と昆虫大戦争 ) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編) (hatenablog.com)

 

下山するぞ

👦下山するぞ、迷わずに真っ直ぐに帰れればいいんだけど。
😺大丈夫なのニャン、吾輩が帰り道を覚えているのニャン。

👦ぜったいに当てにできねぇ~。

 

姫の石観音とお別れ

😺姫の石観音ニャーン、さよならニャー、また来る

ニャ~。
👦もう、イヤだよ~。

 

今日の暇つぶしはここ迄

 

次の行先は、深山橋バス停~深山橋バス停