次の行先は、深山橋~深山橋ということで、深山橋へ戻ります。
奥多摩湖ロープウェイ付近で見つけた湧き水
ちょっと調べてみると三頭の名水とのことです。
せっかくなので名水を飲んでみると、気のせいかも知れませんが、ほんのりと
甘く感じました。(あまり信用のある味覚は、もってませんが)
うん、これは名水だ間違いない。
こんな場所です、なんの案内も標識もありません、普通は通り過ぎてしまいますね。
モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 8歳)
🙀カツピチ、あれは、何ニャン。
👦ヤバい、また何か見つけたか。
😺カツピチ山の上の白いもの何ニャン。
👦雲じゃないの❓
😾そんなことないニャン、アップするニャン。
👦へいへい。
😻オーッニャン。カツピチあれは何ニャン。
👦ヘルメット❓
😾山がヘルメットを着用するわけないニャン。
👦奥多摩ドーム❓
😾お客さんがドームに到着した時点で、ヘロヘロになるニャン。
👦UFO❓
😾そんなことないニャン、UFOだったら大騒ぎになってるニャン。
すぐに確認しに行くニャン。
👦ちょっ待った、ちょっと待った、ちょっと待った。
あんな山の頂上に寄り道していたら、丹波山村になかなか行けないよ。
😾でも、カツピチだって気になるんじゃないかニャン。
👦そりゃ、そうだけど。 帰りに来ようか。
でも、なんだろうな、山のヘルメットって感じだな。
😸帰りに来るニャン、カツピチは、それまでに山のヘルメットを調べて
おくニャン。
👦へーい。
深山橋バス停
深山橋へ戻って来ました、奥多摩駅~丹波山バス路線の続きを開始します。
モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 8歳)
😺ところでカツピチ。
👦なんだい。
😺吾輩達は、今どの辺にいるニャン。
👦そういえば、何も考え無しで、ここまで来たなぁ、位置を確認してみようか。
地図
👦赤が出発、黄が現在地点の深山橋、青が終点だな。
😸信号だニャン。
👦地図だと半分とチョット来た感じ。
バス停(地図とは逆で奥多摩駅が左側)
👦バス停の数ならば3分の2位かな。
😺半分以上は来てるニャン。
😸カツピチ、旅と冒険を続けるニャン。
👦モモ助、ガッテンだ。
今日の暇つぶしはここ迄。
次の行先は、小留浦バス停~小留浦バス停