次のバス停は、板小屋~板小屋と言うことで
バス停に戻って来ました。
板小屋バス停
バス停周辺
トンネルばっかりです。
中山バス停
バス停周辺
小河内郵便局
こんな山奥に郵便局、民家があまりないですが。仕事、楽そう。
モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 7歳)
😾バカもの、カツピチ~。
😾仕事楽そうとは、何事だニャー、次の写真を見るニャン。
😾山の斜面に作られた民家
😾そしてこれ、どこに民家があるかわかるかニャー❓
😾よくわからないようだからアップするニャー
👦あっ、集落が見えた、
😾この地区の民家は、この様に山奥にもたくさんあるだニャー、郵便局員のみな
さんは、雨だろうが、風だろうが、雪だろうが、このような地区にも郵便物を届け
住民の支えになっているニャー。
民家が少ないから楽そうとは何事ニャー。
👦奥多摩地区の郵便局の皆様、私の考えが間違えてました、ごめんなさい。
本当にすいませんでした。🙇
滝のり沢バス停
バス停周辺
なに、なに、みんな何見てるの❓
ひゃー絶景だなー。
今日の暇つぶしはここ迄。
次のバス停は、水根~水根